コンテンツへスキップ

「第2の居場所」~2023年3月卒業予定者インタビュー②~

    前回に引き続き、2023年3月に卒業を控えたこうはいナビの現役4年生メンバーへのインタビュー第2弾をお届けします!今回も職員スタッフのYとTがお話を聞いてきました!


    【ゲスト情報】
    ■お名前:Tさん
    ■学部・学科・学年:法学部4年
    ■こうはいナビ歴:4年(大学1年生の春学期~)
    ■4月からの進路:メーカー





    ◎こうはいナビに入ったきっかけ
    高校3年生の時に早稲田大学のオープンキャンパスに参加し、こうはいナビの企画(受験生向けトークライブ)に参加したことがきっかけです。それまでぼんやりとしていた大学生のイメージ像が具体化でき、受験勉強のモチベーションになりました。入学後に、そういえば…とこうはいナビの存在を思い出し、今度は大学生として、私が高校生や新入生へ様々なことを発信していきたい!と思いました。

    ◎新入生企画班を選んだ理由(Tさんは1年生からずっと新入生企画班で活動中)
    自分の経験から得た学びを新入生に還元することで、不安を抱えている新入生の力になりたいと思ったからです。実際に、メンター企画(※)で相談に乗った新入生から、「助かりました」「安心しました」などの声をもらえたときは力になることができたことを実感でき、とても嬉しかったですね。やりがいを感じました。
    ※入学予定者を対象とした、LINE上で特定の学生スタッフに匿名で質問ができる企画。

    ◎こうはいナビでの活動を振り返って、印象的な思い出
    2年生の時のオープンキャンパスです。私たち2年生がリーダーを務めていたのですが、新型コロナウイルスの影響によりオンラインで実施することに。当時オンラインでの実施は初めてだったので、思ったより人が集まらなかったりと反省点がたくさんありました…。その翌年は対面+オンラインの併用、そしてついに2022年のオープンキャンパスは完全に対面で実施することができました!私はパネリストとして参加したのですが、たくさんの人が聞きに来てくれ、大盛況でとても嬉しかったです。

    ◎こうはいナビでの経験で得たもの
    オープンキャンパスなどのトークライブで、自分の経験を話す機会が多かったので、経験したことや学んだことを自分なりに吸収して、自分の言葉で発信する力が身につきました。もともと人前で話すのは得意な方ではなかったのですが、場数を踏んだり、他のメンバーのトークを見て学んだりすることで徐々に克服できたと思います。
    春からの社会人生活でも、様々な部署で様々な仕事を経験する中で、ある部署での学びや本質を、別の部署で自分なりに考えて活かすことができたらと考えています。

    ◎こうはいナビに興味がある、これから入ってみたいと思っている方へ一言!
    私にとって、こうはいナビとはアットホームであたたかい「第2の居場所」です。同期だけでなく、先輩、後輩とのつながりも作ることができます。早稲田が好きな方、自分のこれまでの経験を後輩たちに還元したいと思う方はぜひ入ってみてください!


    <インタビュー中の様子>
    一つ一つの質問に丁寧に答えてくれました!
    左からTさん、職員スタッフY






    Tさん、素敵なお話をありがとうございました!
    Tさんたちは在学中にコロナウイルスの影響を受け、イベントの実施方法をはじめ、様々な活動において変化と工夫を迫られた学年でもあります。その逆境にも負けず、充実した思い出をたくさん作ることができたようで、職員としてとてもうれしく思いました。春からの社会人生活も素晴らしいものとなるよう早稲田から応援しています!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA